カーフィルムについて
カーフィルムは今、機能性の時代へ
クルマをオシャレにキメる、プライバシーを確保する。これらはカーフィルムの基本機能です。
近年では製品技術の進化により、暑さのもとになる赤外線(IR)を大幅にカットして不快な暑さやジリジリ感を抑え、車内の快適化を実現できる機能性フィルムが登場。エアコン効率を上げることで燃費を向上させ、エコロジーにも繋がります。
もちろん紫外線(UV)は99%以上カット、車内の日焼けや劣化を防ぎます。また万一の事故時にはガラスの飛散を防止することも可能です。
可視光線透過率を高めた透明遮熱の機能性フィルムは運転席・助手席そしてフロントガラスへの貼付が可能になり(※)、ドライビングポジションにも快適性をもたらします。
カービューティープロならあなたの目的やお好みにあったカーフィルムを細部にまでこだわった技術でご提供します。
(※)フィルムを貼付した状態で可視光線透過率が70%以上確保できることが必要となります。
POINTカーフィルムのポイント
-
車内環境の快適性・安全性を実現
リアガラスの複雑なアール部分にも完璧に対応。細部にわたるカッティング、貼付技術にもプロの技が生きています。 -
細部にまでこだわる確かな技術
外観のカッコよさだけではなく、プライバシーの確保や、万一の時の飛散防止、UVカットなど快適性や安全性も実現できます。 -
信頼の3Mスコッチティントフィルム
信頼のブランド、3M社のフィルムを使用。プライバシー確保のためのスモーク、エコ効果に優れた透明断熱、セキュリティ効果があるウルトラセーフティー等、さまざまなバリエーションを備えています。
カーフィルム工程
さまざまなカタチのウィンドガラス。それらにキレイにしっかりとフィルムを貼付するためには正確なサイズ取り、カッティング技術そして繊細で丁寧な作業が必要です。
カービューティープロはまずドア内張りの養生をした後、ガラス面を徹底的に洗浄します。フィルムとガラスの間にゴミが入るとオシャレにキメるはずのウィンドフィルムが台無しになってしまうからです。
さらにアールに合わせた正確な型どり、細部の微妙なカッティングまで熟練の技の見せ所です。特にリアガラスは車種によっては面積も広く複雑な形状のタイプも多々あります。これらにも熱成型や分割貼りなどで対応しスッキリとした外観に仕上げます。
-
STEP.01
準備工程(内張り等の養生他)
貼付・洗浄を行う際に車内を保護するための養生を確実に行います。
-
STEP.02
ガラス面の洗浄
異物混入を防ぐために、ガラス面の付着物・油分などを取り除きます。
-
STEP.03
各貼り付面のサイズ取り
貼付するガラス面のサイズ取りを行います。
-
STEP.04
ガラス面への型取り準備
測ったサイズにカッティングしたフィルムをガラス面に乗せます。
-
STEP.05
ドアガラスの型取り
角の部分や微妙なラインをきれいにだすためにガラスに合わせた正確なカッティングをします。
-
STEP.06
リアガラスの熱成型
リアガラスは曲面があるため一枚貼りを可能にするためにガラス形状に合わせた熟成型をします。
-
STEP.07
貼付前の洗浄
貼付前に再度ガラス面の洗浄を行い、ゴミやホコリの混入を防ぎます。
-
STEP.08
貼付作業
カッティングしたフィルムをガラスに合せ丁寧に貼りつけます。
-
STEP.09
水抜き作業
フィルムとガラス面の間に入った水分を丁寧に抜いていき密着させます。
-
STEP.10
仕上げ最終確認
気泡や水泡が残っていないか、異物の混入が無いかをチェックして仕上げとなります。
カーフィルムの様々な機能
紫外線カット
紫外線の気になる女性やデリケートな赤ちゃんに。
美しい仕上がりで視界すっきり
透明度が高いので車内からの視界もスッキリ。断熱効果のある透明タイプも。
プライバシーの保護
車外からの視線をカット、外から覗かれにくく、セキュリティ面でも安心。
飛散防止
万一ガラスが割れても飛散を防止して安全性を確保。「車上荒らし」防止対策タイプも。
フィルムの種類について
カービューティープロが使用するカーフィルムは、世界が認めた3Mのスコッチティント。
どのタイプのフィルムも紫外線を99%以上カットしますのでUV対策として、肌を気にする女性や小さなお子様が乗るクルマにもおススメです。
クリスタリン
新製品のクリスタリンは高度な技術で薄膜を200層以上積層させ遮熱効果95%を達成。もちろん紫外線も99.9%カットして車内の快適化を実現する超高機能フィルム。
ピュアカット89
ピュアカット89は国内最高の可視光線透過率と遮熱機能、UVカット機能を併せ持つ透明遮熱フィルムで運転席・助手席に貼付可能な高機能フィルム。
スモークIR シリーズ
スモークIR シリーズは遮熱機能を備えたリア席用スモークフィルム。スタイリッシュなリアビューを叶えながら不快なジリジリ感や紫外線を防ぎます。
パンサーシリーズ
パンサーシリーズはリア席のプライバシー確保やスタイリッシュなフォームを実現。強力に紫外線をカットしながら透明感のある美しい仕上がりが特長です。
3M Crystalline
200層以上の薄幕を積層させる技術により超高機能なカーフィルムを実現。太陽光線の暑さ(赤外線)を95%カット。また紫外線UVも99.9%することができ、これまでにない快適な車内空間を提供します。
製品名 | 遮蔽係数 | 反射率 | 透過率 | 吸収率 | 反射率 | 透過率 | 紫外線カット率 | 赤外線カット率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリスタリン 40 | 0.51 | 20% | 26% | 53% | 8% | 40% | 99%以上 | 95% |
クリスタリン 50 | 0.57 | 13% | 31% | 56% | 7% | 50% | 99%以上 | 95% |
クリスタリン 60 | 0.59 | 22% | 38% | 41% | 9% | 62% | 99%以上 | 95% |
クリスタリン 70 | 0.66 | 13% | 43% | 44% | 9% | 71% | 99%以上 | 93% |
3M purecut
エアコン効率を高める遮熱効果に優れ、夏は涼しく、冬は暖かい快適な車内を実現します。 国内最高水準の可視光線透過率の実現により運転席・助手席への貼付が可能です。携帯電話などの、室内アンテナへ届く電波はカットしません。
製品名 | 遮蔽係数 | 反射率 | 透過率 | 吸収率 | 反射率 | 透過率 | 透過率フィルム単体 | 紫外線カット率 | 赤外線カット率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピュアカット 89 | 0.89 | 8% | 68% | 24% | 9% | 87% | 89% | 99%以上 | 76% |
ピュアカット 80 | 0.82 | 9% | 62% | 24% | 9% | 84% | 86% | 99%以上 | 84% |
3M IR Series
製品名 | 遮蔽係数 | 反射率 | 透過率 | 吸収率 | 反射率 | 透過率 | 紫外線カット率 | 赤外線カット率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スモークIR 5 | 0.62 | 6% | 35% | 60% | 5% | 8% | 99%以上 | 52% |
スモークIR 20 | 0.66 | 6% | 40% | 55% | 5% | 20% | 99%以上 | 54% |
スモークIR 35 | 0.72 | 6% | 47% | 47% | 5% | 35% | 99%以上 | 53% |
紫外線はもちろん、暑さのもとになる赤外線もカット。スタイリッシュなフォームを確保しながら肌のジリジリ感を軽減し、車内の温度上昇を抑えます。リア席に降り注ぐ強い日差しやヘッドライトの「まぶしさ」をカットしながらこだわりの透明感で、スッキリとした視界を確保します。
3MPanther
リア席のプライバシー確保やスタイリッシュなフォームを実現。強力に紫外線をカットしながら透明感のある美しい仕上がりが特長です。
製品名 | 遮蔽係数 | 反射率 | 透過率 | 吸収率 | 反射率 | 透過率 | 紫外線カット率 | 赤外線カット率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パンサー 5 | 0.69 | 7% | 43% | 50% | 5% | 8% | 99%以上 | 17% |
パンサー 20 | 0.73 | 7% | 49% | 44% | 5% | 22% | 99%以上 | 17% |
パンサー 35 | 0.78 | 7% | 56% | 37% | 6% | 36% | 99%以上 | 17% |
- 光学特性は、3mm厚フロートガラスにフィルムを貼付したものを、JIS R 3106 に準じる方法で測定しています。
- データは実測値を基にしており保証値ではありません。
- 赤外線カット率はJIS R 3106 に準じる方法で測定した780nmから2500nmにおける透過率%の平均値を100%から引いたものを値としています。
- 道路運送車両の保安基準により、前面ガラス、運転席・助手席ガラスにフィルムを貼付する場合にはフィルムを貼った状態で可視光線透過率70%以上を確保することが必要です。